永遠に受け継がれる日本の伝統技術を守り続けます

銅器のまち高岡で、銅像・モニュメント・神仏具など、主に大型鋳物の鋳造を行っております。
長年受け継がれてきた伝統技術を駆使し、原型から鋳造、仕上げまで、
皆様の想いやイメージを、金属を通してカタチにします。

大事をなさむと欲すれば小さなることを怠らず謹むべし

昭和の初期頃から製作していた先祖の思いを絶やすことなく、後の時代に引き継ぐために日々努力して、今も二宮金次郎像を作っております。
二宮金次郎像を身近に置いて、尊徳先生の教えを伝えていただくことにより、道徳のある世の中になるよう願っております。

平和合金の主な製品

複雑な形状、鮮明なタッチ、美しい鋳肌、高い精度を要する製品には最適な鋳造法です。

神社・寺院・城郭にかかわる用具や、鳥居や門など大型の建築金物も製作しております。

記念碑やアート作品、キャラクターなど、さまざまな形状に熟練の技術で対応いたします。

伝統技術を駆使して製作された鋳物製品。歳月を重ねるごとに深い味わいが増していきます。

品質を最優先とし、最適な素材と鋳造方法で製作された平和合金の製品。技術に裏付けされた自信と誇りを持って、製品をご提案・ご提供いたします。

経年による色の劣化や汚れ、亀裂や破損などを補修いたします。また、設置場所の移設など、さまざまなアフターメンテナンスもお任せください。